2010Nov23 0 弥山へハイキング 11月23日宮島弥山へハイキング紅葉シーズンで観光客が非常に多くいて混雑していました。ハイキングルートは、大元公園から登りー駒ヶ林ー弥山山頂ーロープウエイで下山(歩行距離約10Km)登山口付近の紅葉は見ごろでとても美しかったです。詳しくは山ちゃんのハイキング記録を見てください。...
2010Nov22 0 石ケ谷峡ハイキング 11月21日広島市佐伯区湯来町の石ケ谷峡へ紅葉狩りに行く今年は平年より紅葉が遅れているので、見ごろだと期待して出かけたがすでに八分程度散っており期待はずれ、しかし、所々に残っている紅葉一面に敷き詰められている落ち葉見、真っ赤な紅葉を想像し晴天の温かい陽を浴びのんびり散策が出来ました。下山後、万歩計を見たら19000歩でした。登山口付近にある郷土料理もみじ食堂で鍋焼きうどんを食べて帰る。...
2010Nov09 0 石鎚山へ紅葉狩り 11月7日 面河渓の紅葉石鎚山紅葉狩りツアーに参加、生憎の雨で石鎚山の頂上を見ることはできませんでしたが、石鎚スカイラインの途中にある面河渓(おもごけい)で雨上がりの色鮮やかな紅葉を見ることが出来ました。...
2010Nov04 0 高岳にハイキング 11月3日広島県北広島町にある高岳に妻とハイキング秋晴れで天候もよし紅葉も見どころだと胸を弾ませて出かけたが、今年は猛暑のせいで平年より10日位遅れているらしくまだうっすら色づき始めでした、(写真をクリックすればパノラマ写真が見れます、手前が聖湖、左の山が臥龍山、右が深入山です)ゆっくり歩いて上り1時間下り30分、登山道もよく整備されており比較的楽な山です、頂上から眺める風景は湖の静けさと山の雄大さ...