2011Oct30 0 天狗石山にハイキング 10月26日天狗石山は広島県と島根県の県境にあり、1,192mで県内有数のブナ林がある山です、1000m位から頂上までが紅葉の見どころでした。詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。yama303.com...
2011Oct30 0 紅まんさく 10月23日おおの自然観察の森へ紅まんさくの観賞に行きました。平年10月20日前後が見ごろだそうですが、今年は10月上旬に一度気温が下がった為既に散っていた木もありましたが、奥の方の日蔭の場所はとても奇麗に紅葉していました。...
2011Oct10 0 お宮参り 10月9日 湊川神社にお宮参り孫のお宮参りに湊川神社にお参りする、日本で有数な神社だけあり街中なのに樹木に囲まれた広い境内。当日は天気が良かったので大勢の七五三、お宮参りの御祈祷者でした、約30分単位で一括御祈祷です。記念撮影は境内にある楠公会館で行いました、赤ちゃんが寝ていて目を覚まさすのに、鈴を鳴らしたりおしぼりで顔をふいたり一苦労、スタジオの方たちにもお世話になり有難うございました。食事会はポ...
2011Oct04 0 彼岸花と野菜の種まき 10月4日通期途中にある遊歩道に咲いていた彼岸花が枯れ始めた、昨年より2週間位早い。家庭菜園の秋野菜の種まき時気が気になり彼岸花の開花情報をネットで調べました、秋野菜の種まきは、彼岸花の開花を参考にすれば良いと思われる。彼岸花(ひがんばな)科。 ・開花時期は、 9/15頃~ 9/ 末頃。(開花は日平均気温20~25度) ・原産地中国。 ・ちょ...